カメレオン-2016年最初のお熱-
2016年が始まった。本当にびっくりするほど年を越した感が無い。年末感も無ければ正月感もまるでない。10月にマダガスカルに来たが、東京と気候が全く同じであった為に季節が自分の中で周っていない。街の様子はどこもかしこも店が閉まり、酒を飲んでいる人たちが昼間から騒ぐ。それ以外は全く特筆すべき点は無くて、日本よりはるかにやることが無い。もとから働く気の無いマダ人が更に働く気を無くすから大変だ。
バスに乗ったら隣に座っていた女の子に吐かれた。かかったというレベルでは無くて、完全に浴びた。帰りのバスは空席があるのにも関わらず全てのバスに“Full”と言われ続け何十台ものバスに断られ3時間が経った。暗くなるのを恐れてヒッチハイクを敢行して、長距離運ちゃんの物凄く大きなトラックに乗せて貰うも、悪路をかなりの重量の荷物を積んで走行するので、驚く程遅い。着くころには暗くなってしまうのでトラックを乗り換えるに至るが、帰宅間際に渋滞にはまり結局暗くなる。2016年きっと幸運に過ごせそうだ。
先日道を木の下を歩いていたら、葉っぱが落ちてきた。と思ったら、カメレオンが降って来た。マダガスカル原産のカメレオンが非常に多く、キツネザル同様に研究者の多くがこの国に来るそうだ。日本でカメレオンと遭遇する機会は全く無かったので、初めて生きているカメレオンを見た。それを機に興味が沸いて、年末年始特にやることも無かったのでカメレオンに会いに行ってきた。物凄く愛くるしくて、最近はカメレオンにお熱だ。
手足が二股に分かれているところが愛くるしい。
歩くのが遅くてすぐ捕まっちゃうのが愛くるしい。
肩が凝りそうな程首が詰まっている感じが愛くるしい。
枝をぎゅっと掴んでいる感じが愛くるしい。
尻尾がくるくるしているのが愛くるしい。
全然隠れる気が無くて目立っちゃってるのが愛くるしい。
小っちゃいのもいて愛くるしい。
なんか太ってるのも愛くるしい。
なんかやばい色してるのも愛くるしい。
なんか角みたいなやつが愛くるしい。
餌を食べる瞬間は全然愛くるしくない。
個人的なカメレオンブームがすぐ終わりそうな気がするのは、きっと勘違いだろう…。
アタリマエの定義を探しに…